ある学生の理系科目の勉強の部屋

ある学生の理系科目勉強の部屋

関西出身のとある理系大学生によるブログです。大学入試の解答を掲載したり、高校大学問わず理系についてのトピックを掲載しています。

間違い等あればご指摘ください。また、リクエストも受け付けております。

2016年度 大阪市立大学 理系数学第3問

f:id:luv_zawazawa:20180307003011j:image

問1

x^{r}+y^{r}=1x微分すると

\displaystyle rx^{r-1}+ry^{r-1}y'=0\leftrightarrow y'=-\frac{x^{r-1}}{y^{r-1}}(r\neq0)

であるから、点Pにおける接線lの方程式は

\displaystyle y=-\frac{p^{r-1}}{q^{r-1}}(x-p)+q

x=0のとき\displaystyle y=\frac{p^{r-1}}{q^{r-1}}(-p)+q=\frac{q^{r}+p^{r}}{q^{r-1}}

\displaystyle \leftrightarrow y=\frac{1}{q^{r-1}}=q^{1-r}

y=0のとき\displaystyle 0=-\frac{p^{r-1}}{q^{r-1}}(x-p)+q

 \displaystyle\leftrightarrow \frac{p^{r-1}}{q^{r-1}}x=\frac{p^{r}}{q^{r-1}}+q

 \displaystyle\leftrightarrow \frac{p^{r-1}}{q^{r-1}}x=\frac{q^{r}+p^{r}}{q^{r-1}}

 \displaystyle\leftrightarrow x=\frac{1}{p^{r-1}}=p^{1-r}

したがって、\displaystyle A\left(0,q^{1-r}\right),~B\left(p^{1-r},0\right)

 

問2

ABの長さをdとする。

\displaystyle d^{2}=q^{2(1-r)}+p^{2(1-r)}

これがp,qの値に関係なく一定値k(kは実数)となるようなrの値を考える。

\displaystyle d^{2}=q^{2(1-r)}+p^{2(1-r)}=k

p微分すると

\displaystyle 2(1-r)q^{1-2r}\frac{dq}{dp}+2(1-r)p^{1-2r}=0

\displaystyle q^{1-2r}\frac{dq}{dp}+p^{1-2r}=0(2(1-r)\neq0より)

ここで、p,qは曲線C上の点であるので

p^{r}+q^{r}=1

p微分すると

\displaystyle rp^{r-1}+rq^{r-1}\frac{dq}{dp}=0

\displaystyle \frac{dq}{dp}=-\frac{p^{r-1}}{q^{r-1}}

これを先ほどの式に代入して

\displaystyle q^{1-2r}\left(-\frac{p^{r-1}}{q^{r-1}}\right)+p^{1-2r}=0

\displaystyle \leftrightarrow p^{2-3r}=q^{2-3r}

p=qであるとするとどんなrでも成り立つ。

p\neq qのとき、2-3r=0つまり\displaystyle r=\frac{2}{3}のとき成り立つ。

これをdに代入してみると

\displaystyle d=\sqrt{q^{\frac{2}{3}}+p^{\frac{2}{3}}}=1

であるから、求めるr\displaystyle\frac{2}{3}である。